大自然体感ツーリング
行って参りました。182をずーっと北上して、182の終わりまで!
さんわの道の駅で休憩して、東城の道の駅でご飯。



そしてまた北上して、鯉が窪の道の駅で休憩!

その先にはすごく綺麗な風景が!

自然が豊かだ〜



更に北上し続け、ついに岡山県新見市に突入!
そして182が終わり、180号線へ。
あとはひたすら倉敷にむかって下るのみ!

途中、井倉洞とやらの看板を発見!
寄ってみたけど、16:30までやってて時計が16:20だったので今回はパス。
そしてまた180を永遠に下る!
走行中に写真はとってないけど、本当にすごく自然豊かで気持ちが良かった
時期が最高に良かったっすね
暑くもなく寒くもなく、生暖かい風に吹かれながら
森は緑じゃし川沿いをずーっと走ってから
原付だったら6年くらい乗ってたけど、人生で1番気持ち良いツーリングだったのではないでしょうか
途中タヌキを見たり牛を見たり、鬼を5体見たりいろんなものを発見

倉敷イオン連れてってもろた
そしてショッピングに付き合ってもろた

イエ〜イ


晩は、二人とも大好きとんかつ
そんで倉敷はバイバイして、486を通って福山へ
途中ホタルを捜しに矢掛で寄り道。
そしたらホタルじゃなくて猫がおった

ゆうたんがあたしのこと心配してくれてコーヒー飲んで一服
そんなこんなで無事帰宅。
200kmくらい走ったぜ!
楽しかった
みなさんツーリング行くなら今ですわよ!
梅雨じゃけど雨も降らんし。